2005-01-01から1年間の記事一覧

★ザ・クリスマスソング道端の水溜りに氷が張っている激寒中、レッスンに行ってまいりました。今日は前回に引き続き、クロウト受けする(らしい・・)クリスマスソング、メル・トーメ作の「ザ・クリスマスソング」です。実はコード譜がなかったため、いつも拝…

ジャズマスターシリーズ はじめてのジャズ セッションで困らないための必修スタンダード50曲 (ジャズ・マスター・シリーズ)作者: 富塚章出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2001/06/28メディア: 楽譜購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブロ…

PJ3 メロディとコードで弾くポピュラージャズピアノ リードシート奏法 3 (ジャズトゥハンドボイシング) メロディとコードで弾くポピュラージャズピアノ作者: 稲森康利出版社/メーカー: 中央アート出版社発売日: 2001/05/17メディア: 楽譜 クリック: 1回この…

とびきり簡単!弾き語りピアノレッスン作者: 田中ルミ子出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2000/03/18メディア: 楽譜 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見るこの本の著者の作品としては以前「とびきり簡単作曲レシピ」を読みました。紹…

★バーナム3 きちんとのぼろう三連符で1音づつあがっていく曲。たしかグループ1にも同じのあったっけ・・・今回は指を一本ずつ確実に持ち上げて弾く練習をしていったためか全体がパタパタ聞こえてしまったみたいで、三連符の1拍目にアクセントをおいて滑ら…

★サンタがまちにやってくる12月ということで、はじめてのジャズピアノトリオ2の本からクリスマスソングを選曲しました。今回は本にのっている楽譜どおりに練習していったのですが、まぁちゃんとできてない(アドリブ部分がうろおぼえ・・)だったのでまた…

★バーナム3 グループ2棒高跳び前回に続きスケールから跳躍。まず最初のスケールは助走なので序々にクレッシェンドするのと2小節目の最初のスタッカートの後はレガートで弾く。この前も思ったんだけど、この曲って、右手のスケールの時に方が弾き難いです…

はじめてのジャズ・ピアノ・トリオ 1人でも楽しめる☆名スタンダード・ナンバー30 (CD付) (Keyboard Magazine Presents)作者: 宮前幸弘出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2002/11/26メディア: 楽譜購入: 3人 クリック: 14回この商品を含むブログ …

★Tea For Two (二人でお茶を)2週間ぶりのjazzPianoレッスンです。ただいま(今年いっぱい中位を予定)「コードは習うより慣れろ」をモットーにとにかくいろんな曲を弾いてコードのボイシングを覚えるという練習をしております。Aメジャーのこの…

バーナム3 グループ2 ●3.跳馬から飛び降りる練習 なんと今日で3回目。いい加減に丸もらいたいっす。でもやっぱり付点二分音符の所がバタバタしているといつもの注意をされました。一回鍵盤に指をついてから改めて打鍵する・・やってるつもりになってた…

はじめてのジャズピアノトリオ カラオケCD強化編作者: 宮前幸弘出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2003/12/16メディア: 楽譜購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見るCD2枚組みつきです。Cメロ譜と解説、それになんといっ…

最終回はモーダル・インターチェンジの例としてドリアン、フリジアン、ロクリアンの使い方とその例をやりました。紹介された局は ・Eight Days A Week ・What A Wondeful World ・The Days Of Wine And Roses ・How Deep Is Your Love ・Misty ・On Green Do…

バーナム3 グループ2 3.跳馬から飛び降りる練習この前跳馬に上る練習をした時に丸をもらえてなかったので本日再度やりましたがやっぱり丸をもらえませんでした・・・(-_-;)理由は1.リズムが微妙にずれる2.2拍目の音を弾く前にいったん該当する鍵盤…

ベートーヴェン ソナタ・エリーゼ・アナリーゼ!―名曲と仲良くなれる楽曲分析入門作者: 原田宏美出版社/メーカー: 音楽之友社発売日: 2005/03/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る図書館で借りてき…

長かった?コード理論講座(月2回半年)もようやく今日を含めて後1回で終了ということになりました。一応この講座は「コード理論・アドリブ・作曲」ということだったのですがラスト1回になってじゃあ何か1曲即興で・・・と言われてもすぐには何もできま…

枯葉 Autamn Leaves今日はスタンダード中のスタンダード「枯葉」です。まず最初は左手ルート+右手3度7度に先生のギターによるメロディー演奏を2コーラス、その後、右手にテンションを1音追加するという方法で練習しました。テンションは結構テキトーで…

バーナム3 グループ2 4「ゴルフの練習」これリズムが凄く難しい・・・^^; 32分音符が1個余っちゃうので拍にぴったりではないんですよね。でも先生の手拍子に合わせたらなんとなくできました。ここでもやはり「フレーズ感」を意識して変なところでアクセン…

東京大学のアルバート・アイラー―東大ジャズ講義録・歴史編作者: 菊地成孔,大谷能生出版社/メーカー: メディア総合研究所発売日: 2005/05/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 74回この商品を含むブログ (185件) を見るジュンク堂で楽譜のチェックをして…

月2回半年のコード理論講座も後3回で終了です。今日のお題は「ブルース」まずは12小節のコードプログレッションに従って ベースだけが入った伴奏を聞き、適当にアドリブを弾く ・・・けど全然ブルースぽくないな^^; と、ここで思い出したのが図書館で借…

バーナム3 グループ2の2と3 跳馬にとびのる・おりる練習ポイントは ・指のすばやい移動 これは1拍目から2拍目はもちろん、4拍目から1拍目も すばやくしないといけない。でもすばやい移動はミスタッチを 生みやすいため、どうしても直線的な動きになっ…

JazzPianoレッスン前回からの続き ★SomeDay My Prince Will Come 今回は「右手でメロディー+3度+7度」と「左手で10度奏」という 弾き方を練習していきました。 レッスンでやった内容は 1.左手Root + 右手3度+7度 先生がギターでメロディ 2.左手で…