ベートーヴェン ソナタ・エリーゼ・アナリーゼ!―名曲と仲良くなれる楽曲分析入門

ベートーヴェン ソナタ・エリーゼ・アナリーゼ!―名曲と仲良くなれる楽曲分析入門

図書館で借りてきた本。今までの人生、トータルするとかなり長い時間ダラダラとピアノを習っていたにもかかわらず、アナリーゼはほとんどというか全然やったことがありませんでした。のだめのパリ編でもアナリーゼの授業風景が出てきているので私も雰囲気だけ浸ってみようと思いましたが、これが寝る前に読むと必ず1ページほどで熟睡してしまいます(^_^;)アルイミスゴイ。内容はなぜアナリーゼをするのはベーとベーンのソナタなのかとゆーところから始まって先生と生徒(勉ちゃん)のセリフ形式で進んでいきます。後作曲者の生い立ちやらもちょくちょく載ってたりして・・・結論としましては・・・お金出しては買いません!