その他

久々の更新となります。2009年の年末にいったんレッスンをすべて休学しました。理由は仕事が忙しくなりすぎて練習時間がまったくとれず、練習しない状態でレッスンに行ってもストレスがたまるだけだったからです。楽しいはずのジャズのレッスンもこれでは本…

またまた久々の更新になります。ここのところ急速に暖かくなってサクラのつぼみも大きく膨らみはじめていますが、それ以上に私の物欲も膨らんでしまっています。ものはコチラYAMAHAから出ているDGP-5。グランドピアノの「音とタッチ」を再現した電子ピアノで…

あけましておめでとうございます。なんだかんだいいながらジャズピアノをはじめて一年を超えてしまいました。では去年と比べてどれだけ進歩したかな・・と思うとまぁこれがほんと亀程も進歩しかてないというのが現状です(o´д`o)=3 まぁそれはさておき、今年…

祝★カシオミニキーボード MA-150購入 最近やる気が出ないと言っておきながら・・またやっちゃいましたΣ(゚д゚lll)実はちょと前に買った32鍵盤の超ミニキーボード、非常にかわいくて気に入っていたのですが、いかんせん同時発音数が2なんですよね。。それでだ…

EDIROL R-09を購入したのが今年の8月。使い勝手もいいし、音質も素人の私には充分で満足して日々のレッスンに使用しています。。ただ、最近またデジタル家電好き(音楽関係のみ・素人丸出しのレベルで・・・^^;)の血がウズウズして「MTRがあればピアノの多…

以前、ロールピアノを購入したのですが、あまり使い勝手が良くないため(なかなか音がちゃんと出ない(o´д`o)=3 )ほとんど使用せずにいました。でも他になんか旅行とか出張とかでも気軽に持ち運べるようなキーボードないかなとずーっと探していたのですが、…

ブログを見ているとすごい商品見つけちゃいました その名も「投影式バーチャル・ピアノ 」 持ち運びできる楽器に凄く憧れているのでこれは即買ってしまいそうな勢いです(゚ロ゚;)・・・でも冷静に考えたら2オクターブしかなくって、机じゃ引きづらいし・・・っ…

小型のスピーカーを買いました。最近コンポのCD再生の調子が悪く、パソコンからイアホンで音楽を聴いていたのですが、やっぱり何か用事をしているときなどは、イアホン以外で聞きたくなるので、パソコン用(またはMP3プレーヤー用)として購入しました。条…

アドリブを教則本からの引用では、限界を感じてきた(というか、欲しい曲の適当なアドリブ譜が見つからない)ので、ちょこっとずつではありますがあちこちの音源からフレーズをコピーしはじめてます。耳コピをする際の環境としましては・・・ ますハヤえもん…

レッスンの必需品!?生録音ができるローランドのEDIROL R-09を購入しました! 毎回レッスンに行くと、先生がパラパラとお手本を弾いてくださるのですが、その場限りで流れていってしまい、大変もったいないことしていたので、常々「早くレコーダーを買わな…

あけましておめでとうございます。新年にあたり、今年の目標を決めました。1.Jazzピアノをもっと本腰入れてしっかりやる 2.少なくとも3回以上人前で演奏する1.に関しては、去年の4月から再びクラシックを習いはじめたわけですが、半年以上lessonに通…