アドリブを教則本からの引用では、限界を感じてきた(というか、欲しい曲の適当なアドリブ譜が見つからない)ので、ちょこっとずつではありますがあちこちの音源からフレーズをコピーしはじめてます。耳コピをする際の環境としましては・・・

  1. ますハヤえもんなるフリーソフトで速度とキーを調整して
  2. 何回もA-B間のフレーズ再生する
  3. ヘッドホン(小型の耳の穴に入るタイプ)で再生音を聞きつつ
  4. さらに耳全体を覆うタイプのヘッドホンで電子ピアノで音探し

という感じなので、音がまったく漏れずにできるのはいいのですが、ワンコーラスコピーするだけでもかなり時間がかかりおまけに同じところを何回も再生しすぎて気分が悪くなります・・・(;´Д`)皆さんこんな試練に耐えてかっちょいい演奏ができるようになったのでしょうか・・・耳コピって結構な労力と時間要るためくじける寸前ですが、慣れたらもっと早くできるようになるのかな?時間のない初心者社会人演奏者にも比較的効率的にできる耳コピ曲があればぜひ教えてください!