ハノンは25番。いつもはタのリズムで2拍目と4拍目を強く弾いているのですが、アクセントのない1拍目と3拍目をもう少し弱く弾くように注意されました。今までは強く弾くところだけを注意していたのに、今度はすべての拍で交互に意識しないといけないので、かなりゆっくりでしか弾けませんでした。しばらくはゆっくり確実に指がコントロールできるよう練習するつもりです。

SummerTime

バラードが続いたので今回はちょっと雰囲気を変えて定番のスタンダードを練習しました。キーは青本だとFマイナーですが、今回は良く演奏されるDマイナーです。この曲の場合、DメロディックマイナーかDブルーノートスケールで弾いとけばとりあえずそれらしく聞こえるので弾く音よりも、強弱や曲のニュアンスに専念できるのでありがたいです。で今回は、左手コードのボイシングに4度重ねを使ったのですが、ちょっとクールな印象になってなかなか良かったです。