ハノンの33番。タと弾くと、いつの間にか下りの部分がアクセント逆になってる(゚ロ゚;)!後は55番の三重トリル。こちらは強くはっきりと意識してひくと腕の肘から手首にかけての部分(ってなんていうんでしたっけ?)の筋肉が痛いです。なんか妙なところに力が入ってるのかな?と思って先生に聞いてみたところ、「私も同じところが痛くてマッサージにいったら職業はなんですか?って聞かれる」とおっしゃってたので、微妙に安心しました(良くピアノ弾いてて腱鞘炎になったって聞くので・・っていうか腱鞘炎になるほどはまったく弾いてないですが・・)

セッション

今日は、RoundMidNightはまだ練習中ということで(つっかえながら弾くと先生から恐ろしい愛のムチが飛んでくるので自粛)レッスンでは何をやろうかなーと考えていたら、ちょうど一緒に来てた他の生徒さんと簡単に音合わせをする事になりました。曲は先週と先先週に行ったMoanin'とAnotherYouを弾きました。この2曲、テーマはかなり覚えてきたので良いのですが、あいかわらずアドリブがしょぼい・・っていうかAnoterYouにいたってはもはやアドリブとはいえず、「雑音?」って感じになってしまいました(o´д`o)=3 この曲、なんか良いお手本になる音源がないか毛一回調べて研究しなおしてみます。。