いつもどおりハノン。20番台に入ってからテンポを上げて弾いているのですがとたんにロレツが回らなくなったみたいに左手薬指が動かなくなってしまいました。「早く弾くためには早く鍵盤から指を上げないとダメ」というアドバイスなんですがそれができません(;´Д`)もうひとつのスケールは一応ひととおり終わったので、とりあえず次はディミニッシュの和音練習をしていますが、こちらも左手薬指がきつい・・そういえばバーナムやってた時もかなり毎回タッチの事アドバイス受けていたのですが、ジャズピアノ一本にしてからは、ほとんど指のタッチの事は言われなくなりました。先生曰く「ジャズの人にはあまりそういった事を細かくは言わない」というこでした。でもなんだかロレツが回らないのが気持ち悪いので、左手薬指を意識して特訓していきたいと思います。

SomeDay My Prince Will Come

前回まで「Lulluby Of Birdland」をやっていたのですが、やっぱソロをお手本なしで作っていくのって難しいので、少し寝かせて(←ソロアレンジされた楽譜を探し中)その合間に「いつか王子様が」をやることにしました。実はかんなり前に一回やっていたのですが、その頃はまだコードもろくに押さえられない(今もですが・・・(o´д`o)=3 )時だったので、きれいさっぱり忘れて再度0からの挑戦ですとりあえず先生がビルエヴァンスのCDをかけてくれて「これを真似るが良い」と。。あのー・・難しすぎて何弾いてるか良くわかりません(`Д´)ゞということで、3拍子のリズムの刻み方とテーマを少し練習して時間終了。最近レッスンの半分位喋ってるので演奏する時間がどんどん短くなってるような気がします。