バラードとブルースの夜

バラードとブルースの夜

「バラードとブルースの夜」っていうタイトルもいいし、収録されている曲も有名なスタンダードが多いので非常に聴きやすいです。マッコイタイナーは話によると元ボクサーらしい?(ホントかな・・)のですが、このCDのジャケ見たら間違いないです!だってガッツそっくりですもんね(。→‿ฺ←。)OKボクジョ
でもこのCDは、カルーい感じのピアノトリオなのでJazzがそんな好きじゃない人にもおすすめできそうな一枚です(何よりも1曲が短いのがおすすめ!)私的にはブルーモンクの何コーラスかをコピーしてみたいなと思いマシた。<<曲目>>ライナーノーツより・・
1.サテン・ドール
エリントンナンバー。確かレッスンでやったっけ・・・(゚ロ゚;)ゼンゼンオボエテナイヨ
2.ウィル・ビー・トゥゲザー・アゲイン
ジャズ歌手のフランキーレインとピアニストカール・フィッシャーの共作だそうです。
マッコイの右手16分音符が美しいバラード
3.ラウンド・ミッドナイト
この曲ってほんといろんな人が弾いてますね。今まで聞いた回数No1かも・・
4.フォー・ヘヴンズ・セイク
ビル・エヴァンスも「トリオ'64」ってアルバムで演奏しているそうです。
モードジャズの聞き比べをしてみては?との事
5.スター・アイズ
ジーン・デポール作のスタンダードだそうです。バドパウエルも弾いているそうですが
こうやって書いてると私、本当にスタンダード知りません・・・(o´д`o)=3
6.ブルー・モンク
モンク好きですね。。この演奏は好きです
7.グルーヴ・ワルツ
ガッツ氏オリジナルだそうです。かっちょいいワルツですね。
「マッコイモード演奏の見本である」とありますが・・・
モード演奏なんですね(゚-゚)ヨクワカラナイケド・・・
8.酒とバラの日々
スタンダード中のスタンダード!テンポもゆっくりめでお手本に弾きたいです